活動情報
ブログ

活動情報

<管理士講座修了生のみな様へ>

2025.06.03

今回は秩父です!! <主催管理士会>
アズコムデータセキュリティ:オンデマンドセンター見学

アズコムデータセキュリティの秩父センターは、災害に強く、高度なセキュリティ体制を備えた情報資産保管施設です。地盤が非常に強固な秩父中古生層帯に位置しており、大規模地震が発生しても震度4以下にとどまるとされており、BCP対策として非常に優れています。
施設内では、文書や図面、絵画、貴重品など多様な情報資産の保管が可能で、文書の整理、スキャニング、配送、廃棄までを一括で対応するBPOサービスも提供しています。
また、ISMS認証やプライバシーマークを取得しており、入退室管理や監視カメラなど、厳重なセキュリティ体制が整っています。
さらに、普段はあまり公開されないオンデマンドセンターの内部を実際に見学し、その運用の秘密を学ぶことができる貴重な機会でもあります。
東日本大震災の際にも保管物に被害がなかった実績があり、災害時にも安心して利用できるセンターとして高い信頼を得ています。

見学先<アズコムデータセキュリティ:オンデマンドセンター>
(株)アズコムデータセキュリティ   https://azcom-data.co.jp/
2025年7月29日(火)14:00~17:00 募集:20名 締切:7/22(月)
参加費:2,970円(本体2700円+税270円)
■事業内容 
1.機密情報保管サービス
 契約書などの重要書類をセキュリティセンターで安全に保管
 保管物の確認・変更・集配送・廃棄・抹消・リサイクルまで一括対応
2.BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)
 サービス書類の仕分け、封入、発送、受付、審査など、業務効率化を支援
3.文書電子化サービス
 アナログ文書のデジタル化による業務効率化とセキュリティ向上
■特 徴
 ・秩父の強固な地盤を活かした安全な保管環境
 ・ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得
 ・地域貢献と従業員の幸福を重視した企業運営
*************************************************************************************************
【管理士会の目的】物流業界のプロフェッショナルとしての成長と連携を促進する場とする
■継続的な学びとスキル向上
OB会では、物流業界の最新動向や課題(例:物流DX、2024年問題など)に対応するための勉強会や研修会が行われ、修了生が継続的に知識のアップデート
■情報交換とネットワーキング
異なる企業・世代の修了生同士が交流し、実務に役立つ情報やノウハウを共有することで、業界全体のレベルアップを図る
■現場見学や実践的な体験の共有
物流施設の見学や現場での実践的な取り組みを通じて、理論だけでなく実務に即した知見を深める
■3PLスペシャリストとしての意識向上
OB会を通じて、3PL管理士としての自覚と誇りを持ち、所属企業や業界に貢献する意識を高める

*************************************************************************************************
【スケジュール】
 ・集合時間/場所 14:00 西武秩父駅集合
 ・西武秩父駅発 14:10 タクシー乗り合い(約20分)
 ・センター見学 14:30~15:30
 ・岩崎主任講師講習会 15:30~16:30
 ・センター出発16:40 タクシー乗り合い(約20分)~西武秩父駅解散17:00
【懇親会】17:30~<西武秩父駅周辺>(実費:現地精算)

お申込みフォーム⤵⤵

https://www.3pl.or.jp/application/?post_id=14111

タグ一覧

メールでお問い合わせ

お電話でお問い合わせ

【受付時間】9:00 〜 17:00(土日祝・年末年始を除く)