活動情報
ブログ

活動情報

【会員限定】メンバー募集<2025年度 改善ソリューション委員会>

2025.07.04

2025年8月から2026年7月に「2025年度改善ソリューション委員会」を開催いたします。
本委員会は、協会の基本理念である「協創と実践」に基づき、物流現場の課題解決と、持続可能な改善活動の推進を目的としています。


本年度の活動テーマ
「協創で築く持続可能な物流改善 ~人・技術・仕組みの共進化~


このテーマは、物流業界の持続可能な成長を目指して、以下の3つの要素を連携させて改善を進めることを意味しています
人材育成:現場力を高める人づくり
技術活用:AIやIoTなどの最新技術の導入
仕組み改善:業務プロセスの見直しと最適化
業界内外の関係者が協力・共創することで、より実効性のある改善ソリューションを生み出し、 人・技術・仕組みの三位一体の進化を通じ、持続可能な物流の未来を共に築いていくことが、委員会のテーマです。

お申込みフォーム⤵⤵

https://www.3pl.or.jp/application/?post_id=14513

委員会の特徴とメリット

実地見学と交流の機会
委員会メンバー同士での物流センターや施設の見学イベントも予定しており、現場での学びとネットワークづくりが可能です。
最新ソリューションの情報収集
3PLや物流事業者の皆様にとって、幅広い知見を得る貴重な機会です。
現場課題への理解と自社PRの場
ユーザーのリアルな課題やニーズに触れることで、自社ソリューションの整理やPRにもつながります。

<< 募集概要>>
・活動期間:2025年8月~2026年7月
・募集期間:2025年6月~8月8日(金)
・募集人数:30名
・活動期間:2025年8月~2026年7月
・申込方法:下記ホームページフォームよりお申込み下さい

お申込みフォーム⤵⤵

https://www.3pl.or.jp/application/?post_id=14513

<主催>
日本3PL協会改善ソリューション委員会
委員長   藤田 浩二 センコーグループホールディングス(株) 専務執行役員
副委員長  二宮 修次 株式会社ハイペリオン 常務取締役COO
<お問合せ>
一般社団法人日本3PL協会
https://www.3pl.or.jp/
〒101-0048 千代田区神田司町2-10-12パークサイド7(1F)
E-mail:japan@3pl.or.jp Tel:03-6206-8621 Fax:03-6206-8640
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


メールでお問い合わせ

お電話でお問い合わせ

【受付時間】9:00 〜 17:00(土日祝・年末年始を除く)